Sherlockを使ってSNSのユーザIDを検索

Python

1.目的

近年、「Tiwitter」や「LINE」といったSNSでアカウントの乗っ取りが多く発生しています。
悪意のあるハッカーは様々な方法でターゲットに関する情報を収集し、不正を働きます。
今回は「Sherlock」を使い、複数のSNSで同じユーザIDが使われていないか検索します。

※注意事項※
このブログの記事はセキュリティ向上を目的として、自分の所有する機器に実験を行います。
他者の機器やネットワークで試すことは絶対にしないでください。
詳しくはこちら

2.Sherlockとは

「Sherlock」はPythonで作成されたツールです。
TwitterやFacebook、TikTokなど、様々なSNSで
同じユーザIDが使われているか確認できるツールです。

3.実験

3-1.実験環境

今回は「Kali Linux 」の仮想マシン上で実験を行います。

3-2.Sherlockインストール

Python3」および「pip」のインストールが必要です。
インストールしていない場合は、先に以下コマンドでインストールします。

#python3インストール
$sudo apt-get install python3

#pipインストール
$sudo apt install python3-pip


次にSherlockページからインストール手順を確認します。
以下コマンドを順に実行し、Sherlockをインストールします。

# リポジトリのクローン
$ git clone https://github.com/sherlock-project/sherlock.git

# ディレクトリ変更
$ cd sherlock

# 要件をインストール
$ python3 -m pip install -r requirements.txt

インストール完了です。

3-3.ユーザIDの検索

以下コマンドを実行し、ユーザIDを検索します。
今回は”labo”を検索してみます。

$ python3 sherlock.py --print-found labo
└─$ python3 sherlock.py --print-found labo
[*] Checking username labo on:
[+] Blogger: https://labo.blogspot.com
[+] CapFriendly: https://www.capfriendly.com/users/labo
[+] Codecademy: https://www.codecademy.com/profiles/labo
[+] Euw: https://euw.op.gg/summoner/userName=labo
[+] Facenama: https://facenama.com/labo
[+] Gravatar: http://en.gravatar.com/labo
[+] Spotify: https://open.spotify.com/user/labo
[+] TradingView: https://www.tradingview.com/u/labo/
[+] Twitter: https://twitter.com/labo
[+] WordPress: https://labo.wordpress.com/
[+] svidbook: https://www.svidbook.ru/user/labo
......................................

色んなサイトで”labo”が使われていることがわかります。

実験は以上です。

4.まとめ

簡単に同じユーザIDが使われているSNSを確認することができました。
確認されるだけでは特に問題はありませんが
もしも、使いまわしているユーザIDやパスワードが流出した場合、
不正アクセスに利用され、アカウントを乗っ取られる可能性があります。

パスワードの使い分け二段階認証を使い、対策を行いましょう。